■ ドライバー飛距離アップの方法
一本足打法で更に飛距離を伸ばす
古くは王監督のフラミンゴ打法、最近ではシアトルマリナーズのイチロー選手です。
更に! あの石川遼プロも一本足打法では有名だと思います!
この一本足打法でドライバー飛距離が伸びる!
トップで左足を地面から浮かすことが出来ますか?
右足に全体重をかける体重移動が出来ていないと左足は上げることが出来ません。
■ ここで注意しなくてはならない事!
右足に体重をかける時に、体の中心軸は保ってください。
体の中心軸を保ちながら体重を右足に載せます。
体ごと右へスウェー〔横への移動〕しがちになるので注意してください。

左足を上げて右足一本で立つ一本足打法は体重移動が出来ないと振ることが出来ません
練習場ではイチロー選手の振り子打法をイメージして打ってください。
ちょっと恥ずかしい?
そんなことは言ってられません。
これでドライバー飛距離が伸びると思えばできます。
私は一人でよく練習したものです。
もし恥ずかしいなら友人とふざけながらやっても効果はあると思います。 まずは実行して実践することが大事です。
■ イチロー選手の独特の振り子打法
1 足を捕手側にゆるやかに振り上げます。
2 タイミングを取りながら、足が戻る反動を利用します
3 打つ瞬間の軸足が投手側の足になります。
(左バッターのイチローは軸足が右)
まず、5番アイアンを用意してボールは左足の前にセットしてスタンスします。
テークバックをして左足を右足よりも右側に放りあげます。

□ バックスイングでは右足一本で立ちます
□ 左足が降りてくる反動を利用して一気に振りぬきます。
一本足打法一本足打法を練習することによって体重移動が出来るようになります。
これが出来れば確実に飛距離アップに繋がります。


これは基本が出来ていないとバランスをとるのが難しいので、まずは基本のスイングを固めてください。
|