インフォーマルサービス
|
介護保険以外のインフォーマルなサービスも積極的に活用しましょう。
市区町村が独居や高齢夫婦世帯、寝たきりの高齢者などを対象に独自の福祉サービスを実施しています。
サービスの種類や利用できる条件、利用料は市区町村によって異なるので、高齢福祉課担当窓口で確認しましょう。
|
例 |
布団乾燥・消毒サービス |
寝具を殺菌消毒して乾燥するサービス
|
訪問理容美容サービス |
訪問理容美容サービス…理髪師や美容師が家庭を訪問し、髪をカットするサービス
|
紙おむつ購入費の助成 |
紙おむつや尿取りパッド、リハビリ用パンツなどのおむつ購入費を助成
|
配食サービス |
昼食や夕食を家庭に届け、安否の確認もする。
糖尿病や腎臓病などの治療食に対応できる場合もある。
|
緊急通報サービス |
緊急で助けを求めたいときにボタンを押すと、消防署などに通報されるシステム
|
火災安全システム |
火災警報器などの設置や火災自動通報の接続
|
徘徊高齢者探索サービス |
位置情報端末(GPS)を提供し、認知症で徘徊する高齢者の早期発見・保護に役立てるサービス
|
ゴミの訪問収集 |
ゴミを収集場所まで持ち出すのが困難な人のために、玄関先でゴミを収集するサービス
|
家事援助サービス |
ホームヘルパーが家庭を訪問して家事を提供するサービス
|
  |
サービスの種類 NEXT → 福祉用具の基本 |